背骨の奥のほうが痛い方
2020年7月13日
2020年7月16日
腰
腰
ずっと背中が痛くて骨の奥の方が痛いという方。
この方は督脉(とくみゃく)という背骨を通る経絡(けいらく)に異常がありました。
どう判断したかと言えば脈診(みゃくしん)です。
もちろん背中にも数箇所鍼をしましたが、決め手は足にあるツボです。
足のツボに鍼をすると「あー楽になった」とおっしゃってました。
それも両方の足に刺しません。
片方のみです。
両方に鍼を刺すと効き目は半減します。
よく鍼灸では男は左側、女は右側に刺すと言います。
あるいは病証のでている反対側に刺すとも言います。
他では六部定位(ろくぶじょうい)の配列側に刺すなどもあります(例えば肺なら右など)。
そのようなこともあれば、全然違うこともあります。
その通りにやっていても治療効果が上がらないこともあります。
日によって、場合によっては時間で変化していきます。
体は一定ではなく変化しながら動いています。
2017.01.25 初出